スペック
〜XX-V
■大当たり確率
399.6(高確率時:140.93)
■確変
突入:51%、継続:100%(ST195)
■電サポ
通常大当たり後:100回、確変大当たり後:195回
■T1Y(特賞差玉)
約2,203個(16R)、約1,653個(12R)
雑感
やはり、ST195回、TSA(高確率時の確率)140.93というのが市場に受け入れられるかがポイントになってくるでしょう。2013年10月に販売されたSANKYOの「スレイヤーズ」がST208回、TSA150.5と、似たような数値になっています。確か、スレイヤーズはあまり結果は良くなかった記憶があります。だから、今回もダメ・・・というのは、1年半前とは状況も違うので、当てはまらないでしょう。
ただ、この結果で、超ロングST機の需要はハッキリするかもしれません。SA(確変中のスタート)値は確認しておいた方が良さそうです。
※この機種はパチンコ業界!?メルマガの「ブログでは書けない機械評価」のコーナーに掲載予定です。メルマガの購読申し込みはコチラか下のバナーよりお申込み下さい。申し込み月は無料&申し込み月発行のバックナンバーも全て配信されますので、お気軽にお申込み下さい。
販売台数
30,000台